妊活

32歳、培養結果と胚盤胞のグレード。#みなとみらい夢クリニック#体外受精

今日は採卵からちょうど1週間。ドキドキしながら、培養結果と胚盤胞のグレードを聞きに病院へ行ってきました。■ 採卵の結果と確率のこと今回の採卵では、4つの成熟卵が採れました。色々調べてみると、この段階から胚盤胞まで育つのはだいたい**30~5...
妊活

採卵前に気を付けたこと・取り入れたこと

こんにちは!前回は採卵当日のレポを書きましたが、今回は私が採卵前に実際に取り入れていたことをまとめてみました。① サプリメントクリニックおすすめのビタミンDとエレビットを継続して摂取。② よもぎ温座パット寒い時期はとくに活用。採卵前や特別な...
妊活

32歳、採卵結果と当日の流れ。#みなとみらい夢クリニック#体外受精

11月、人生で初めて“採卵”をしてきました。まさか自分が採卵手術を受ける日が来るなんて——10年前の私が想像していただろうか、とふと思います。とはいえ、昔からいわゆる“健康そのもの!”というタイプではなく、体調の悩みが多かったこともあり、ど...
妊活

11月、体外受精へのステップアップ

早いもので、もう11月になりました。暑かったり寒かったりと気温の変化が激しくて、体調管理が難しい季節ですね。でも、私はこの季節が一年の中で一番好き。秋の空気を感じながら、しっかり楽しもうと思います♪さて、11月からはいよいよ体外受精にステッ...
妊活

秋の訪れと、これからの治療について

皆さま、こんにちは。少しずつ空気が澄んできて、ようやく秋らしい季節になってきましたね。過ごしやすくて、私は秋が一年の中でいちばん好きな季節です。さて、前回の記事では、8月に行った人工授精(AIH)の結果が出なかったところまでご報告していまし...
妊活

妊活はじめました

お久しぶりです!!新婚旅行の記事を完結させるのにだいぶ時間がかかってしまい申し訳ない。専業主婦だった私が、就活をして、約2年間のブランクを経て正社員として働き始めました。仕事始めると平日があっという間に過ぎていくんですね~。なんと仕事を始め...
未分類

フランス・イタリア旅行記⑧

新婚旅行もついに最終日。パリではもう1分1秒争うくらいの勢いで、つねに動き回っててゆっくりする暇もなかった(?)けど、フィレンツェの街はわりと広場周辺に見どころがまとまっていて、ゆっくりと街を堪能した感じ。最終日ものんびりで、朝ホテルで最後...
旅行

フランス・イタリア旅行記⑦

フィレンツェ2日目!相変わらず34℃近くあって酷暑のフィレンツェ。本日の目的はお買い物♪①陶器工房Sbigoli Terrecotteドゥオーモから歩いて10分ほどのところにある。入口横のガラス窓に飾ってある陶器が素敵!でワクワクしながら入...
未分類

フランス・イタリア旅行記⑥

皆さま、こんにちは。いよいよ新婚旅行のイタリア編突入です。まずはホテルの朝ごはん。一番幸せな時間と言っても過言ではありません。しあわせ~~宿泊しているホテルはフィレンツェ様式の内装が施されたHotel De La Ville。ホテルの目の前...
旅行

フランス・イタリア旅行記⑤

フランス・パリ最終日。名残惜しい。というか全然日数足りない!ずっとパリでも良かったかな~とも思いますが、せっかくの人生初ヨーロッパなので他も周りたいですよね。実はパリ最終日にして、初めてホテルの朝食をいただきました。素敵なカフェとかパン屋が...