栄養療法で見つけた私の新しい食生活~和食で無理なくグルテンフリーを実践~

食事

私は栄養療法というものを知って、

食生活改善のはじめの一歩を踏み出しました。

といっても、やっていることは一昔前(?)の当たり前にあった日本人の食生活だなという感じ。

①まずは自身が「低血糖」状態にあるのだという気づき

②体内の炎症を抑えるためにも、まずは何より「低血糖」状態をなくすこと

③そのための食生活を実践

③の食生活は具体的に以下の通り。

・朝・昼・晩の三食(ごはん150~200g+おかず+野菜両手に乗るくらい)

・一日たんぱく質50gを目指すためにおかずを調整※

・グルテン(小麦粉)とカゼイン(乳製品)は控える →自然と主食はお米に

※だいたい体重1kgにつき1gのタンパク質が必要と言われているので、体重50kgの私は一日50gというような計算。

ちなみに、栄養療法を知る前のわたしの食事(~2024年3月頃)

休日の朝ごはん。

前日に買ってきたあんこたっぷりの大判焼き(グルテン)に、グラノーラヨーグルト(グルテン+カゼイン)。そして、サラダと卵。

飲み物はブラックコーヒー。(カフェインは鉄の吸収を阻害するから控えたほうがいいですね…)

とある日のランチ。

パスタ(グルテン)とフランスパン(グルテン)とサラダ。

ミルク(カゼイン)たっぷりのカフェラテ。

なにも意識していないと、気づいたらグルテンだらけの食事になってしまうよね~。外食だと特に。

栄養療法を知ったあとの現在の食事(2024年4月頃~)

家ではなるべく和食。

ご飯+おかず(肉or魚)+野菜。

これだけを守っていれば、意外といろいろ食べられる。

ご飯を炊く頻度が増えました。

外食ではなかなかお店を選ぶの難しいけど、

わたしは定食屋さんかお寿司を選ぶことが多いです。

普段あまり食べる機会のない新鮮なお魚も食べれるし

お寿司はいいよね~♪

グルテンフリーと聞くと、

そんなの絶対無理!!!って最初は思いますよね。私も思いました。

お菓子は食べるし、外食したらカフェでパンかパスタを注文して、

飲み物には甘いカフェラテ・・・っていう習慣がついてました。

でも、少しずつ和食(といってもごはん+おかずでOK)を意識するようにして

ごはんに合うおかずは・・・って考えてたら

もうこの生活に慣れちゃいました。(2か月くらいでほぼ慣れました)

辛いのは最初の2週間かなぁ・・食べられるものがない!!って思ってました笑

私はがっつり食事制限!っていう感じではなくて、まずは今までの習慣を変えて、

たまには甘いものを食べたりするのもいいよねっていうスタンスでやってます。

アトピー改善のためではあったけど、はじめて1か月くらいで体重がするっと2~3kg落ちました。

あとはお腹の膨張感(食後にお腹が張る感じ)がなくなったかな。

他にももっと食事に関して気を付けていること・取り入れて良かったことを紹介していきますね!

少しでも皆さまの参考になれたらうれしいです♪

今日も明日も、皆さまにとって素敵な一日となりますように★ミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました