皆さま、こんにちは。
いよいよ新婚旅行のイタリア編突入です。
まずはホテルの朝ごはん。一番幸せな時間と言っても過言ではありません。しあわせ~~

宿泊しているホテルはフィレンツェ様式の内装が施されたHotel De La Ville。
ホテルの目の前はこんな感じ(到着した前夜にホルンの生演奏をやっていました♪)

ホテルから広場のほうにお散歩~。とにかくフランスと比べて暑い!!


アルノ川という大きな川が流れています。色はすごく緑。。。

そこにかかるヴェッキオ橋は1345年に再建されたものフィレンツェで最古の橋らしい。アルノ川の両側には宝飾店や彫金細工店が並んでいて、ショッピングも楽しめます。
私たちは革製の手袋のお店をのぞきました。

お目当てのジェラート屋さんに到着!外で食べたので、溶ける前に食べるのが大変っ!笑
ねっとりとしていて私好みのジェラートでした♪

そのあとは、ジェラート屋さんの近くのバス停からバスに乗って、ミケランジェロ広場へ!
バスを乗り間違えたり、なかなか次のバスが来なかったり、辿り着くのが本当に大変でした・・・
何と言っても、日陰がない場所で待つのがきつすぎる!!34℃くらいの酷暑でした。
やっとの思いでミケランジェロ広場に到着して、レストランでランチ。
料理を運んできた店員さんがちいかわ達をみて、「beautiful!!」と言っていました。ありがたい。


広場からはフィレンツェの街が一望できます。
街へ戻ってからは、サンタマリアノヴェッラ本店へ。
800年以上も昔、13世紀にフィレンツェに移住してきたドミニコ修道会の修道士が庭園で自ら栽培した薬草を使い、修道院内にある薬局で人々のために製薬・研究を調合したことが始まりとされています。今でも修道士たちが作り上げてきた手法を受け継ぎ、当時のレシピに基づいて生産されています。


自宅用にルームフレグランスの「タボレッタ」を購入しました♪
ホテルで少し休んで、地元民に人気のレストランへ。アットホームな雰囲気。


さすが本場のティラミス。ほろほろで美味しかった。
これにてイタリア初日は終了!とにかく暑いぞフィレンツェ。
次回もお楽しみにっ☆
コメント