2024-09

食事

米粉で叶えるグルテンフリー生活~スタバの米粉スイーツも要チェック!~

皆さま、こんにちは。やっと秋の兆しがみえてきましたね。食欲の秋!!ということなんですが・・・食事は相変わらず、グルテンフリーを意識しています!といっても、主食をパン・麺からお米に変えるだけで、だいぶ小麦粉を控えることができます。あとはお菓子...
本の紹介

わたしの人生を変えた一冊

皆さま、こんにちは。ひいたろう。なにを隠そう大の読書好きです!!小説はもちろん、自己啓発本やビジネス本など・・・紙の本ってすごくワクワクするし、新しいものに出会った時にテンション上がるんですよね。そんななかでも、おまもりのように10年前から...
アトピー

肌トラブルに悩む方へ!シャボン玉石けんと衣類選びで変わった生活

皆さま、こんにちは。アトピーが悪化し、整体に通っていた時期がありました。その整体の先生に最初に言われたこと。「生活環境・身にまわりのものについては何か意識している?」・・・えっと。生活環境について意識・・・身の回り・・・。していないです。な...
食事

フライパンで鉄分補給!?私が鉄フライパンを使い始めた理由

皆さま、こんにちは。私ひいたろう。約30年間生きてきましたが、一度も調理器具(とくにフライパン!)に疑問を抱いたことがありませんでした。なんとなく丁度いい大きさのフライパンで、見た目が好みで、使いやすそう・・というなんとなくで選んで使ってき...
食事

過食を乗り越えた私の選択~安心して食べられるお菓子たち~

皆さま、こんにちは。はやく”食欲の秋”が来てほしいひいたろう。です。(たくさん食べることの言い訳!?にしようとはしていないですよ・・・)でも実際ハロウィンの時期は、可愛くて美味しいスイーツも街中にあふれてきて目移りしちゃいます。。。笑さてさ...
ライフスタイル

サプリに頼らない鉄分補給!南部鉄器のやかんで貧血を改善

皆さま、こんにちは。ようやく秋の気配か・・・と思いきやまだまだ暑い日が続いていますね。汗突然ですが、実は日本女性に貧血(鉄欠乏性)が多いことを知っていますか?日本女性の40%、とくに月経のある20代~40代の女性の約65%が「貧血(鉄欠乏性...
食事

簡単ヘルシー!初心者でも使える蒸篭(せいろ)で楽しむ蒸し料理

皆さま、こんにちは。前回は料理に使う油の話をしました。ですが、毎回毎回油を使って焼いたり、炒めたりの料理では飽きてしまいますよね?そもそも油っこいものばっかりな食事も気になります。そこで、我が家では『蒸篭(せいろ)』を取り入れました。実際に...
美容

話題のナンバーズイン!どこで手に入る?

皆さま、こんにちは。これまで料理の話題が多かったので、今回は少し違う話題でいきたいと思います♪・・・スキンケアってどんなものを使っていますか?アトピー肌、敏感肌だと直接肌につけるものにも気をつかいますよね。実は、いまSNSでも話題の韓国の肌...
食事

体に良い油とは?えごま油とMCTオイルの効能と使い方

皆さま、こんにちは。前回に引き続き、調味料のお話です。『油』って大事ですよね。一切とらないことは逆に体に悪い。けど、体に良くない油はなるべく避けたい・・・"良質な油を!" ってよく聞くけど、結局どれがいいの?・・・私もずっとそう思っていまし...
食事

まずはお塩から!食生活改善に効果的な天然塩のススメ

皆さま、こんにちは。早速ですが、普段使っている調味料を気にかけたことはありますか?私は栄養療法と出会って、様々な方がおすすめの食事法など発信しているのを見てきました。そのなかでも皆さま口を揃えて言うのが、『調味料(特にお塩!)を良いものに変...